


通常版
2016年に発売された
「テイルズ オブ ベルセリア」が、
さらに遊びやすくなって再登場
“君が君らしく
生きるためのRPG”が、
再び始まる――

緋色の月が昇る夜、世界は一変する。
人間が突如として魔物に変わる「業魔病」が蔓延し、
世界は混乱の一途を辿っていた。
辺境の村で、厳しい状況の中でも
家族と助け合いながら、
あたたかな日々を過ごしていた少女ベルベット。
しかし、空に再び緋色の月が昇る夜、
彼女の身に惨劇が起こる。
義兄の手により、
目の前で最愛の弟の命を奪われてしまう。
そして、謎の力に飲み込まれ自身の左手も
魔物を喰らう異形に変化してしまったベルベットは
弟の命を奪った
義兄アルトリウスへの復讐を誓う――。
海を越えて広大な領地を統治する
大国「ミッドガンド聖導王国」を舞台に
ロクロウ、ライフィセットといった
仲間たちと出会いながら、
いまや世界の救世主と呼ばれる存在となった
アルトリウスへの復讐を果たすため、
ベルベットは旅を続ける。






“奪い取る”という概念を取り入れつつ
プレイスタイルにあわせた自由な連携を可能にする、
自由度の高い戦闘システム
『リベレーションリニアモーションバ
トルシステム
(Liberation-LMBS)』

術技の連携は、術技セット画面で連携の組み合わせや
順番を設定することができ、4つのボタンに対して、
4段目まで術技を自由にセットすることが可能。
ボタンを押すだけで簡単に連携が繋がり、
自分だけの連携を組み立てたり、
自由な操作で爽快感のある戦闘を楽しむことができる。

「ソウル」と呼ばれる水色のひし形のアイコンを
敵・味方キャラがそれぞれ所持している。
ソウルを消費して術技を使用するため、
ソウルの数だけ術技を連携させることが可能。
ソウルは時間経過での回復の他、条件を満たしたり、
敵から奪うことでゲージを増やすことができる。

キャラクターごとに
特殊な能力をもった固有アクション。
ブレイクソウルを駆使することで連携の上限を
超えたコンボや特殊な効果を得ることができる。
ブレイクソウルには段階が存在し、
旅を進める中でさらなる能力が解放されていく。

戦闘の控えキャラクターと
入れ替わることができるアクション。
交代時にはソウルが1つ増加するため、
ソウルを失い戦闘が不利になった際に活用できる。
キャラクターによって固有の技が用意されており、
交代先のキャラクターが攻撃を繰り出しながら
戦闘に参加する。

ダウンロード版はこちら